庭のバラが咲いた朝は・・
小さな庭でバラを育てています。
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-11-19 (Wed)
宇奈月駅から欅平駅まで約80分 トロッコの旅です。
少し寒いけど 窓ガラス越しではない景色を見たくて、あえてオープン型客車を選びました。
新しいカメラを試し撮りしてみたいってこともあり、ストールをぐるぐる体に巻きつけて
10月末の黒部渓谷を駆けぬけます。

トンネルを抜けると 青く光る宇奈月湖があらわれます。トロッコの中は歓声が響き渡ります。

黒部川水系の発電所設備がとても素敵で、 バシバシ撮ってしまいます。




欅平から見る荒々しい川の流れにため息しか出ません。
ここからさらに上流に行くと、かの有名な黒部ダムがあるのです。
残念ながらトロッコではここまでです。
いつか黒部ダムを見に行きたいですね。
それまでにもっとカメラの勉強をしなくちゃね。






その晩は宇奈月温泉に宿泊し、貸切露天風呂にゆっくり浸かりました。
え?カメラ持ち込み!?
貸切露天風呂ですからね、ここには私ひとりだけなんです。

少し寒いけど 窓ガラス越しではない景色を見たくて、あえてオープン型客車を選びました。
新しいカメラを試し撮りしてみたいってこともあり、ストールをぐるぐる体に巻きつけて
10月末の黒部渓谷を駆けぬけます。

トンネルを抜けると 青く光る宇奈月湖があらわれます。トロッコの中は歓声が響き渡ります。

黒部川水系の発電所設備がとても素敵で、 バシバシ撮ってしまいます。




欅平から見る荒々しい川の流れにため息しか出ません。
ここからさらに上流に行くと、かの有名な黒部ダムがあるのです。
残念ながらトロッコではここまでです。
いつか黒部ダムを見に行きたいですね。
それまでにもっとカメラの勉強をしなくちゃね。






その晩は宇奈月温泉に宿泊し、貸切露天風呂にゆっくり浸かりました。
え?カメラ持ち込み!?
貸切露天風呂ですからね、ここには私ひとりだけなんです。

- 関連記事
-
- ぶどう三昧 (2016/09/26)
- 黒部峡谷鉄道 (2014/11/19)
- インフルエンザ (2014/02/06)
スポンサーサイト
コメント
| Home |