庭のバラが咲いた朝は・・
小さな庭でバラを育てています。
| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-05-21 (Wed)
葉が茂り 、蕾が膨らんで、 あとはおだやかな気候のまま開花を待つ・・・
というところで、酷い風にみまわれる・・
葉っぱはズタボロ。 蕾は吹っ飛ぶ

ぼんやり写真なのでわかりづらいですが、葉っぱは傷み 蕾もかなり落ちました。
玄関脇の
アリスタ ステラ グレイ
クラウン プリンセス マルガリータ
バフ ビューティー
もうこれ以上私のお楽しみを奪わないでほしいです

3年目なのにさっぱり咲かない白モッコウ。 咲いている枝だけ撮っています。
あの強風でもモッコウバラは強いですね。
お友達:「白モッコウをさ、〇〇さんちのウッドデッキに枝垂れるように咲かせたらキレイだよ~^^」
私:「ふむふむ。そうかもー。でもさ、咲かない白モッコウだしー」(笑
咲くようになったらデッキの向こうに植え替えを考えましょう。


蕾はベル イシス。去年、長岡丘陵公園で見てきて 即ネットで購入しました。
ここは風の影響を受けない場所なのでセーフでした。
咲いている濃ピンクはアンジェラ。ちらりと咲いていると けっこう可愛い^^
これからたっぷりと咲きそうですが、これくらいでいいです

ブラキカム 秋もよく咲きます

オノリーヌ ドゥ ブラバン 青フェンスですくすくと。

マダム ルグラ ド サンジェルマン
今後、アルバローズに深ーくのめり込みそうなバンビです。

蕾がひとつしか付かなかったアンブリッジローズ。
あとは全部ブラインドになっていましたが、なぜかここにきて急に何かが出てきました
ブラインドのうち いくつかは写真のようになっています。
ん?もしかしてこれから蕾が付く?
このあと左のほうを手でもぎとりました。
この場合どっちを取るのが正解なの?
やっぱりバラも寒かったのかな。
というところで、酷い風にみまわれる・・

葉っぱはズタボロ。 蕾は吹っ飛ぶ


ぼんやり写真なのでわかりづらいですが、葉っぱは傷み 蕾もかなり落ちました。
玄関脇の
アリスタ ステラ グレイ
クラウン プリンセス マルガリータ
バフ ビューティー
もうこれ以上私のお楽しみを奪わないでほしいです


3年目なのにさっぱり咲かない白モッコウ。 咲いている枝だけ撮っています。
あの強風でもモッコウバラは強いですね。
お友達:「白モッコウをさ、〇〇さんちのウッドデッキに枝垂れるように咲かせたらキレイだよ~^^」
私:「ふむふむ。そうかもー。でもさ、咲かない白モッコウだしー」(笑
咲くようになったらデッキの向こうに植え替えを考えましょう。


蕾はベル イシス。去年、長岡丘陵公園で見てきて 即ネットで購入しました。
ここは風の影響を受けない場所なのでセーフでした。
咲いている濃ピンクはアンジェラ。ちらりと咲いていると けっこう可愛い^^
これからたっぷりと咲きそうですが、これくらいでいいです


ブラキカム 秋もよく咲きます

オノリーヌ ドゥ ブラバン 青フェンスですくすくと。

マダム ルグラ ド サンジェルマン
今後、アルバローズに深ーくのめり込みそうなバンビです。

蕾がひとつしか付かなかったアンブリッジローズ。
あとは全部ブラインドになっていましたが、なぜかここにきて急に何かが出てきました

ブラインドのうち いくつかは写真のようになっています。
ん?もしかしてこれから蕾が付く?
このあと左のほうを手でもぎとりました。
この場合どっちを取るのが正解なの?
やっぱりバラも寒かったのかな。
スポンサーサイト
コメント
バンビさんへ
新潟は風が強くって、嫌よね~。折れたのは、ありませんでしたか~?
蕾が膨らんで、色ずく、今、が、好きです。
去年、丘陵公園で、見初めた子が 「ベル イシス」でしたか。開花が楽しみですね。
アンブリッジ、近所のバラ友さんは、一輪開花宣言をしていましたよ。家のは日当たりが悪かったせいかヒョロヒョロに伸びています。ブラインドは、もう一段したぐらいの葉っぱの上で切ってあげると2番花的な良い芽が伸びてくると思いますよ。大事にしたい品種ですよね。
新潟は風が強くって、嫌よね~。折れたのは、ありませんでしたか~?
蕾が膨らんで、色ずく、今、が、好きです。
去年、丘陵公園で、見初めた子が 「ベル イシス」でしたか。開花が楽しみですね。
アンブリッジ、近所のバラ友さんは、一輪開花宣言をしていましたよ。家のは日当たりが悪かったせいかヒョロヒョロに伸びています。ブラインドは、もう一段したぐらいの葉っぱの上で切ってあげると2番花的な良い芽が伸びてくると思いますよ。大事にしたい品種ですよね。
2014-05-22 09:39 アン
[ 編集 ]
アンさんへ
アンさん、こんばんわ。
本当に新潟って風が強いわよね~。
私たちの住んでいる場所って海に近いものね。
特に風が強いんだと思う。。
はいはい。ロンサールが折れました。
蕾の付いた枝が折れるってショック~。
満開に咲いてる時より今がいちばん好き^^
ぷっくり膨らんだ蕾を見ているとシアワセ~。
アンブリッジのブラインド。。
ブラインド・・と思わせておいて急に伸びだして蕾が付く・・。
今までこんなことあったかな~。
このワンクッションってなんなんだろう
伸びてこなかったブラインドはさっそくアンさんのアドバイスのようにカットしましたよん。
これにも蕾が付いたら3段階の開花です。なんか得したような・・。
アンさん、こんばんわ。
本当に新潟って風が強いわよね~。
私たちの住んでいる場所って海に近いものね。
特に風が強いんだと思う。。
はいはい。ロンサールが折れました。
蕾の付いた枝が折れるってショック~。
満開に咲いてる時より今がいちばん好き^^
ぷっくり膨らんだ蕾を見ているとシアワセ~。
アンブリッジのブラインド。。
ブラインド・・と思わせておいて急に伸びだして蕾が付く・・。
今までこんなことあったかな~。
このワンクッションってなんなんだろう

伸びてこなかったブラインドはさっそくアンさんのアドバイスのようにカットしましたよん。
これにも蕾が付いたら3段階の開花です。なんか得したような・・。
2014-05-27 22:43 バンビ
[ 編集 ]
| Home |